佐田岬半島(瀬戸内)初のギガアジを釣りました。( ΦωΦ )自宅に持ち帰りサイズを測ると( ΦωΦ )

kns

2017年01月05日 00:00

『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村




m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


★本日もご覧いただきありがとうございます。☆


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m



2日に初釣りに行ってきました。m(_ _)m

ポイントは佐田岬半島瀬戸内側の漁港です。

その際にサイズを測れなかったので帰ってメジャ

ーを当てて見ました。










正真正銘ギガアジですね。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

このサイズを生まれて始めて釣ってしばらくは感

動して動けませんでした。

(しばらくって言うても10秒ぐらいですが(>_<))





釣れた時に使ってたのが写真の1番上になってる

ペケリグ3インチです。

ジグヘッドは3gを使いました。

(最近のお気に入りカラーです。)







持って帰り美味しく刺身でいただきました。m(_ _)m

(普段釣って食べてるアジとはまた違う味わいがあり美味しかったです。(´・ω・)つ)


さぁー

次の三連休もポイントを確保出来たらチャレンジ

したいと思います。(´・ω・)つ

根掛かりも多いし結構ロングキャストが必要なん

でキャロを使った方が良さそうです。(>_<)

今までやったことがないので勉強します。








応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村


シマノ(SHIMANO) 16 ヴァンキッシュ 1000PGS







シマノ(SHIMANO) ソアレ TGファインヘッド 02T グロー 1.2g







ジャッカル(JACKALL) アミアミ プリズムライム 2.3インチ







ジャッカル(JACKALL) ペケリング プリズムライム 3.0インチ






parts(1486658,"FFFFFF","120","001eff",600000,"17","3930","p_arrivalitem","http://kns.naturum.ne.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff");

関連記事