2018年06月17日
土曜日釣行( ΦωΦ )~久しぶりに河口周辺でやってみました。!!m(_ _)m~
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
土曜日行ってきました。(´・ω・)つ
潮が引いた時にしか入れないポイントを中心にそ
の隣の漁港テトラ周りとやってきました。
結果は


久しぶりのお持ち帰りなしとなりました。
(>_<)
すごく歩き回ったのでよい運動にはなりました。
m(_ _)m
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
土曜日行ってきました。(´・ω・)つ
潮が引いた時にしか入れないポイントを中心にそ
の隣の漁港テトラ周りとやってきました。
結果は


久しぶりのお持ち帰りなしとなりました。
(>_<)
すごく歩き回ったのでよい運動にはなりました。
m(_ _)m
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村

バークレイ ガルプ!アライブ ベビーサーディン
2018年05月12日
仕事帰りに寄り道釣行( ΦωΦ )~松山近郊にて!!~
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
ポイントは
松山近郊です。m(_ _)m

出会えたのはチビメバル君!!
残念ながら
シーバスさんには出会えませんでした。m(_ _)m
気を取り直して
土曜日頑張るぞぉ~
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
ポイントは
松山近郊です。m(_ _)m

出会えたのはチビメバル君!!
残念ながら
シーバスさんには出会えませんでした。m(_ _)m
気を取り直して
土曜日頑張るぞぉ~
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村

バークレイ ガルプ!アライブ ベビーサーディン
2018年05月06日
NEWリール(シマノ NEWステラ)デビュー戦!!愛南町釣行へ( ΦωΦ )
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
GW後半ですが風が強くなかなか釣行出来ませんで
したが土曜日は条件が良さそうなんで出発しまし
た。(´・ω・)つ
予定では土曜日の朝に自宅を出発するつもりでし
たが夜中1時に目が覚めてしまいウズウズが止まら
なかったので準備をして予定より4時間ぐらい早く
に出発しました。(●´ω`●)
せっかく早く出掛けたので高速道路には乗らずに
向かいました。
下道も楽しかったですがやはり高速道路が楽です
ね。(>_<)
それでは
1箇所ポイントに到着したのが朝マズメ少し過ぎ
た頃になります。
自分はさっそくエギングを始めます。m(_ _)m
相方さんはアジングロッドでやりました。
もちろんファーストフィッシュは相方さんが釣ら
れました。子ガシラです。(*´ω`*)
しばらくすると表層で捕食音が聞こえてきました
。
即エギからトップ系ルアーに付け替え投げます。
シンキングペンシルで表層を巻くと
ボコッとでてきました(((o(*゚▽゚*)o)))
そこで綺麗に合わせれば良かったのですが
ヘタレな自分は驚いて合わせが出来ずにフッキン
グ出来ずにチャンスを逃します。
一瞬見えたその姿はヒラっぽかったのですがその
後、当たりもなく終了しました。


↑釣りあげれませんでしたが当たりがあったルア
ーです。m(_ _)m
その後2箇所目のポイントに移動しました。
釣果もなく内容の薄い記事ですがネタも少ないの
で続きは明日更新したいと思います。m(_ _)m
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
GW後半ですが風が強くなかなか釣行出来ませんで
したが土曜日は条件が良さそうなんで出発しまし
た。(´・ω・)つ
予定では土曜日の朝に自宅を出発するつもりでし
たが夜中1時に目が覚めてしまいウズウズが止まら
なかったので準備をして予定より4時間ぐらい早く
に出発しました。(●´ω`●)
せっかく早く出掛けたので高速道路には乗らずに
向かいました。
下道も楽しかったですがやはり高速道路が楽です
ね。(>_<)
それでは
1箇所ポイントに到着したのが朝マズメ少し過ぎ
た頃になります。
自分はさっそくエギングを始めます。m(_ _)m
相方さんはアジングロッドでやりました。
もちろんファーストフィッシュは相方さんが釣ら
れました。子ガシラです。(*´ω`*)
しばらくすると表層で捕食音が聞こえてきました
。
即エギからトップ系ルアーに付け替え投げます。
シンキングペンシルで表層を巻くと
ボコッとでてきました(((o(*゚▽゚*)o)))
そこで綺麗に合わせれば良かったのですが
ヘタレな自分は驚いて合わせが出来ずにフッキン
グ出来ずにチャンスを逃します。
一瞬見えたその姿はヒラっぽかったのですがその
後、当たりもなく終了しました。


↑釣りあげれませんでしたが当たりがあったルア
ーです。m(_ _)m
その後2箇所目のポイントに移動しました。
釣果もなく内容の薄い記事ですがネタも少ないの
で続きは明日更新したいと思います。m(_ _)m
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村

バークレイ ガルプ!アライブ ベビーサーディン
2017年04月04日
愛南町から宇和島三浦半島まで釣行( ΦωΦ )~エギングとメバリング釣行のお話!!m(_ _)m
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
土曜日釣行の話です。(続きです。(・ิω・ิ)ブヒッ)
日中は愛南町をグルグルとポイント巡りをして釣
果はなかったですが勉強になりました。
その後宇和島方向に移動しながら漁港などを見て
気がつけば三浦半島まで戻ってきました。
どうせならメバリングをしようと小さな漁港に入
ります。
いつもやってるところは先客がいて入れませんで
したが話だけ聞いて見るとイカが結構釣れた見た
いでさらに潮が止まったからとポイントを譲って
くれました。(>_<)m(_ _)mええ人でした。
(すごく感謝です。m(_ _)mこの日はどこのポイン
トに行っても先客達から邪魔者扱いされてたんで
す。)
ではさっそくメバリングをやろうとすると全くい
ません。(>_<)
なぜならヒラススギさん達が陣取ってます。
中には80cmオーバークラスも見えてたので急いで
アジングタックルを持ち出しアジを釣ります。
生き餌にちょうど良いお豆を釣り上げれたのでさ
っそくそのまま生き餌になっていただき泳がせま
す。m(_ _)m
待ってたのですが全く相手にされず時間が過ぎる
ばっかりです。(>_<)
もう少しアジを釣ろうとガルプをつけてキャスト
するとジィーーーーーーっと
ドラグが走ります。(´・ω・)つ
ブルカレ510が気持ちよくしなります。( ੭˙꒳ ˙)੭
「こっちに反応してきたのか」と思いながらもサイ
ズが思ったより小さかったので無事釣り上げれま
した。( ̄▽ ̄)
ブルカレ510+ヴァンキッシュ1000セットですが
釣り場が良かったのでもっと大きいサイズでも大
丈夫なくらい余裕がありました。

↑こちらはお持ち帰りしました。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ようやくオカズを確保出来ました。
その後潮が動きだしたのでエギングに戻りキャス
トし続けます。m(_ _)m
m(_ _)mm(_ _)m次回に続くm(_ _)mm(_ _)m
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
土曜日釣行の話です。(続きです。(・ิω・ิ)ブヒッ)
日中は愛南町をグルグルとポイント巡りをして釣
果はなかったですが勉強になりました。
その後宇和島方向に移動しながら漁港などを見て
気がつけば三浦半島まで戻ってきました。
どうせならメバリングをしようと小さな漁港に入
ります。
いつもやってるところは先客がいて入れませんで
したが話だけ聞いて見るとイカが結構釣れた見た
いでさらに潮が止まったからとポイントを譲って
くれました。(>_<)m(_ _)mええ人でした。
(すごく感謝です。m(_ _)mこの日はどこのポイン
トに行っても先客達から邪魔者扱いされてたんで
す。)
ではさっそくメバリングをやろうとすると全くい
ません。(>_<)
なぜならヒラススギさん達が陣取ってます。
中には80cmオーバークラスも見えてたので急いで
アジングタックルを持ち出しアジを釣ります。
生き餌にちょうど良いお豆を釣り上げれたのでさ
っそくそのまま生き餌になっていただき泳がせま
す。m(_ _)m
待ってたのですが全く相手にされず時間が過ぎる
ばっかりです。(>_<)
もう少しアジを釣ろうとガルプをつけてキャスト
するとジィーーーーーーっと
ドラグが走ります。(´・ω・)つ
ブルカレ510が気持ちよくしなります。( ੭˙꒳ ˙)੭
「こっちに反応してきたのか」と思いながらもサイ
ズが思ったより小さかったので無事釣り上げれま
した。( ̄▽ ̄)
ブルカレ510+ヴァンキッシュ1000セットですが
釣り場が良かったのでもっと大きいサイズでも大
丈夫なくらい余裕がありました。

↑こちらはお持ち帰りしました。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ようやくオカズを確保出来ました。
その後潮が動きだしたのでエギングに戻りキャス
トし続けます。m(_ _)m
m(_ _)mm(_ _)m次回に続くm(_ _)mm(_ _)m
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村

バークレイ ガルプ!アライブ ベビーサーディン
2016年11月17日
仕事帰りに寄り道釣行~連続7日目~m(_ _)m
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
本日で7日連続釣行!!週末は愛南で楽しい思いを
したのですが仕事帰り釣行は相変わらず貧釣で
す。
狙いのシーバスを未だキャッチする事ができず攻
略法もわからないまま同じポイントに通いつめる
ことそろそろ欲しい1本でございます。(>_<)
が............
相変わらず釣れません。
釣れるまで頑張ろうと思ってますが(>_<)
少し心が折れそうです。
でも、どうやったら釣れるかを考えるのも釣りの
醍醐味ですねぇ~!!
明日も頑張ろう⤴
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
本日で7日連続釣行!!週末は愛南で楽しい思いを
したのですが仕事帰り釣行は相変わらず貧釣で
す。
狙いのシーバスを未だキャッチする事ができず攻
略法もわからないまま同じポイントに通いつめる
ことそろそろ欲しい1本でございます。(>_<)
が............
相変わらず釣れません。
釣れるまで頑張ろうと思ってますが(>_<)
少し心が折れそうです。
でも、どうやったら釣れるかを考えるのも釣りの
醍醐味ですねぇ~!!
明日も頑張ろう⤴
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
2016年11月16日
仕事帰りに寄り道釣行!!~スーパームーン編~
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
月曜日の仕事帰りに寄り道してまた同じポイント
でシーバスを狙います。ついでに満月を眺めたろ
っと思ったのですが小雨が降ってます。
気にせず釣りをしてたのですが徐々に雨が強くな
り小1時間ぐらいで釣りをやめました。(>_<)
さらに火曜日の仕事帰りもいつものポイントへ!
(これで釣行6日目!!(>_<)帰宅後は毎日タックルやルアーを洗ってます。したがって他の事は何も出来ず困ってます。)
ポイント到着直後から相変わらずナブラがおこっ
てます。しかも今日は結構近くでおこってます。
これはチャンス当らいだぁーっと思い即キャスト
します。ベイト(サヨリ)は引っかかるのですが、
肝心のシーバスが当たりません。
おもにペンシルを使いたまにバイブやメタルジグ
を使ってます。
1度回収のために早巻をした時にアタリぽいのが
あったのですが乗らず時間がきて終了しました。
状況が良さそうだったのにヒット出来ず悔しいで
す。
また明日チャレンジします。(´・ω・)つ
いやぁ~~(●´ω`●)
お月様はとっても綺麗に見れました。
今夜も帰宅後タックルメンテナンスをしてます。

毎日釣行でストラディックを酷使してます。
なんとかベイトがいる間に1本は取りたいです。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
月曜日の仕事帰りに寄り道してまた同じポイント
でシーバスを狙います。ついでに満月を眺めたろ
っと思ったのですが小雨が降ってます。
気にせず釣りをしてたのですが徐々に雨が強くな
り小1時間ぐらいで釣りをやめました。(>_<)
さらに火曜日の仕事帰りもいつものポイントへ!
(これで釣行6日目!!(>_<)帰宅後は毎日タックルやルアーを洗ってます。したがって他の事は何も出来ず困ってます。)
ポイント到着直後から相変わらずナブラがおこっ
てます。しかも今日は結構近くでおこってます。
これはチャンス当らいだぁーっと思い即キャスト
します。ベイト(サヨリ)は引っかかるのですが、
肝心のシーバスが当たりません。
おもにペンシルを使いたまにバイブやメタルジグ
を使ってます。
1度回収のために早巻をした時にアタリぽいのが
あったのですが乗らず時間がきて終了しました。
状況が良さそうだったのにヒット出来ず悔しいで
す。
また明日チャレンジします。(´・ω・)つ
いやぁ~~(●´ω`●)
お月様はとっても綺麗に見れました。
今夜も帰宅後タックルメンテナンスをしてます。

毎日釣行でストラディックを酷使してます。
なんとかベイトがいる間に1本は取りたいです。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
2016年11月12日
仕事帰り寄り道釣行~3日目m(_ _)m~
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
今仕事帰りに使っているタックルがこちらです。
(少し分かりにくいですね。m(_ _)m)

ロッドはバスロッド(メジャークラフト)リールは
ストラディックです。
本日も同じポイントに18時ごろにin!!
さっそくキャストします。相変わらずナブラは湧
いています。少しずつナブラが近くなってくると
ペンシルにサヨリがかかります。
サヨリを上げてたら隣の方がシーバスヒット!!
上がってきたのは50cmぐらいでした。
こちらも気合いを入れてキャストしますが上がっ
てくるのはサヨリばかり!!
時間がきて終了です。m(_ _)m
来週こそはリベンジです。(´・ω・)つ
本日の釣行は

相変わらず寂しい釣果です。
週末は思っきりアジングで癒されたいと思いま
す。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
今仕事帰りに使っているタックルがこちらです。
(少し分かりにくいですね。m(_ _)m)

ロッドはバスロッド(メジャークラフト)リールは
ストラディックです。
本日も同じポイントに18時ごろにin!!
さっそくキャストします。相変わらずナブラは湧
いています。少しずつナブラが近くなってくると
ペンシルにサヨリがかかります。
サヨリを上げてたら隣の方がシーバスヒット!!
上がってきたのは50cmぐらいでした。
こちらも気合いを入れてキャストしますが上がっ
てくるのはサヨリばかり!!
時間がきて終了です。m(_ _)m
来週こそはリベンジです。(´・ω・)つ
本日の釣行は

相変わらず寂しい釣果です。
週末は思っきりアジングで癒されたいと思いま
す。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
2016年11月11日
仕事帰りにちょい釣行!!へ~2日目~
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
仕事帰り釣行2日目!!本日は昨日より風もなく
釣りやすい状況です。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
さっそくバイブからキャスト!!ナブラは少ない
ですがあります。
.................
.................
.................
ただ遠くて届きません。もう少し寄ってきてくれ
ると嬉しいですが!!諦めずにキャストし続ける
とキャスト後、落下した瞬間にガバッっと音がして
慌ててあわしてみますが空振りです。
その後もキャストしナブラが起こればナブラ直撃
キャストを狙いますが反応がありません。
ここで時間がきて終了!!!
諦めずに3日目頑張ります。(´・ω・)つ
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
仕事帰り釣行2日目!!本日は昨日より風もなく
釣りやすい状況です。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
さっそくバイブからキャスト!!ナブラは少ない
ですがあります。
.................
.................
.................
ただ遠くて届きません。もう少し寄ってきてくれ
ると嬉しいですが!!諦めずにキャストし続ける
とキャスト後、落下した瞬間にガバッっと音がして
慌ててあわしてみますが空振りです。
その後もキャストしナブラが起こればナブラ直撃
キャストを狙いますが反応がありません。
ここで時間がきて終了!!!
諦めずに3日目頑張ります。(´・ω・)つ
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
2016年11月10日
仕事帰りに寄り道釣行へ
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
最近サヨリが釣れているみたいです。
それを食べにシーバスもいるみたいです。これは
仕事帰りに寄り道してみようって事で行きまし
た。
18時過ぎにポイント到着しさっそく準備しまわり
を確認します。すでに暗くなっているのでよくは
見えませんが水面には気配があり時折ライズ音も
聞こえます。テンションも上がりキャストし続け
るけど当たりはありません。
徐々にライズが増えてきてますが当たりはありま
せん。
隣の方はメタルジグでサヨリを引っ掛けてます。
マネをしてメタルジグでサヨリかけをしますがラ
インには当たるのですがフッキングせず時間が過
ぎ終了しました。
なかなか攻略法がわかりません。
安易に考えるとトップ系が有効何でしょうか?
その辺を明日試したいと思います。m(_ _)m
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
★本日もご覧いただきありがとうございます。☆
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
最近サヨリが釣れているみたいです。
それを食べにシーバスもいるみたいです。これは
仕事帰りに寄り道してみようって事で行きまし
た。
18時過ぎにポイント到着しさっそく準備しまわり
を確認します。すでに暗くなっているのでよくは
見えませんが水面には気配があり時折ライズ音も
聞こえます。テンションも上がりキャストし続け
るけど当たりはありません。
徐々にライズが増えてきてますが当たりはありま
せん。
隣の方はメタルジグでサヨリを引っ掛けてます。
マネをしてメタルジグでサヨリかけをしますがラ
インには当たるのですがフッキングせず時間が過
ぎ終了しました。
なかなか攻略法がわかりません。
安易に考えるとトップ系が有効何でしょうか?
その辺を明日試したいと思います。m(_ _)m
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村