ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kns
kns
愛媛県在住
アジング中心に季節にあわせて色々やってます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月31日

来年はどんな道具を買おうかなぁ( ΦωΦ )~ダイワNEWリールやジャッカルNEWアジングロッド~

『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


★本日もご覧いただきありがとうございます。☆


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m



本年も残りわずかとなりましたがいかがお過ごし

でしょうか?

僕は今カニ鍋を食べ終わりお腹いっぱいでゴロゴ

ロしながらガキ使が始まるのを待ってます。

(我が家は毎年恒例でガキ使を見ます。m(_ _)m)



突然ですが

今年は!!

リールはシマノ「ヴァンキッシュ1000PGS」と「スト

ラディック2500S」を買いました。


ロッドはメジャークラフトの「コルザ」を買いまし

た。

後釣り仲間にシーバスロッドを貰いました。


来年は、まずアジングロッド(ジグ単用)が欲しい

です。

気になるのはジャッカルさんから発売されるロッ

ドが気になってます。(´・ω・)つ

リールはコルザを2本買ったのでもう1台2500番を

買おうと思ってます。最初はストラディックを買

おうかと思ったのですがダイワから新しいリール

が発売されるのでそちらも候補に入れてます。

またジグ単用にもう1台ヴァンキッシュを買おうか

悩み中です。m(_ _)m



















応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


















  


Posted by kns at 16:00Comments(0)アジング

2016年12月31日

佐田岬半島アジング釣行~本年度釣り納~

『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



木曜日の昼から金曜日の夕方までの釣行です。



干潮が終わり上げ潮からやり始めました。

以前反応がなく移動ポイントも底がつき悩んだ挙

句道路から岩場に降りて朝マズメをやろうと暗い

うちに降りて待ちます。

いざその時がきてキャストします。!!

即抵抗を受けます。明るくなるにつれて周りが見

えてきて気づきました。

一面藻が生い茂ってます。こりゃあかんとダッシ

ュで移動しバカアジ狙いに変更!!

餌師さん達はポツポツ上がってます。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

僕はジグ単で攻めたかったのですが横風が強くジ

グ単は諦めてメタルジグでやってみました。

が今回もヒットなくあえなく場所移動しエギング

を転々もポイントを移動しながらやりましたが、

今回は当たりはありませんでした。

エギングは年明けに愛南でリベンジしたいと思い

ます。(´・ω・)つ




こんな感じて釣り納は微妙って言うか惨敗で終わ

りました。

帰宅後は「くら寿司」食べ納並びにマクドナルド食

べ納をして爆睡しました。













ちなみに松山近所のくら寿司の品質が著しく悪く

なってます。特にネタが日に日に薄くなってま

す。極旨セットのカツオなんかはまさに薄作り状

態です。(>_<)

ちなみに僕は週一で極旨セットを食べてます。

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

お手頃値段で庶民の味方(´・ω・)つ




m(_ _)mm(_ _)m終わりm(_ _)mm(_ _)m





応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

















  


2016年12月30日

佐田岬半島へアジング釣行~強風アジング(って言うかまさかココにコンビニが出来るなんて!!)~

『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


★本日もご覧いただきありがとうございます。☆


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m






木曜日からのアジング釣行です。

って言うか

そう言えば三崎港付近を車で通った時にビックリ

したのがローソンが出来てました。!!

いつオープンかまでは見てませんが看板もつけて

たので近々オープンだと思います。

かなり便利になりますね。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡




~釣行のお話の続きです。~


夕マズメも過ぎ暗くなりその後も豆アジばかりで

ポイントを転々とします。

行く先々でも風は強く置いてあったクーラーボッ

クスが倒れロッドフォルダーに差してあったロッ

ドも倒れ大事に使っていたタックル(リール)に傷

が入りました。(>_<)ロッドはまだ見てません。

どの程度かは帰って洗ってからよく見ないとわか

りませんがとりあえず使えそうなんでそのまま使

用します。

(道具なんで使ってるうちに傷つくのは仕方ないかも知れませんが本当に大事に使ってたんでショックです。)

しかも

(今日は根掛かり連発です。(>_<)この時点で4回はしてると思います。m(_ _)m)

その後も移動を繰り返します。半島を行ったり来

たり繰り返し普段やったことないポイントなんか

も積極的にやります。

ようやくまともなアジを釣れる場所を発見し少し

クーラーボックスに投入出来ました。





急に反応が無くなったと思ったら強烈な当たりが

ありなんとか巻き上げてくると





犯人はコイツですね。

もう少し大きかったら嬉しかったですがm(_ _)m

その後もポイント移動を繰り返し行ったり来たり

です。

一部のポイントは車がビッシリでとても入れそう

じゃなく見送りしてます。

昨日で仕事納の人が多かったんですかね?

ビックリするぐらい釣り人がいました。

僕は基本的に人がいる所で釣りをしたくないので

人がくると退散します。なぜなら下手っぴなんで

他の人が来ると僕が釣れなくなるからです。

( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)誰か釣り方教えてください。m(_ _)m



そしてかれこれ12時間以上釣りと移動をして疲れ

たしど干潮になったので車で休憩!!

昼食を食べすぎたのでいまだお腹は空かないので

ブログを書いてます。

この後は

しばらく休憩をして潮が4分ぐらい上がってきたら

釣りを再開したいと思います。(´・ω・)つ


その後のお話は次回です。m(_ _)m









応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


















  
タグ :アジング


Posted by kns at 03:00Comments(0)アジング釣行

2016年12月30日

佐田岬半島アジング釣行~年末新月大潮~

『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


★本日もご覧いただきありがとうございます。☆


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m




29日木曜日アジング釣行です。(´・ω・)つ

お昼過ぎに佐田岬半島に到着です。

宇和海側の先日も行ったポイントに行きます。

やはり風はありますが前回よりは少しマシです。

ポイントは無人で貸切です。

さっそくやりますが反応がなく移動します。

次のポイントで遅めの昼食をとります。

その後釣りを開始しますが釣れるのは豆アジばか

りです。

時間は夕マズメ!!

さらにポイント移動します。






岬到着時に始めて買って食べました。

この味で300円!!

やすぅ~~です。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡







応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


















  
タグ :アジング


Posted by kns at 00:00Comments(0)アジング釣行

2016年12月29日

平日アジング釣行~近場の港(新月大潮)~

『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


★本日もご覧いただきありがとうございます。☆


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m




水曜日の釣行です。

ポイントに到着が18時です。

本日はほぼ風もなく非常に釣りやすい日です。

さっそくキャストします。

一投目から当たりがあり、ニ投目でヒットし豆ア

ジをあげます。

そして後ろを見るといつもの猫ちゃん達が待ち受

けてます。( ΦωΦ )

もちろん贈呈します。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡



その後もキャストするたびに当たりはあるのです

が相手が豆サイズでロッドがバスロッドと僕の腕

ではなかなか難しいです。

修行ですね。修練のためにしばらくやり4当たりに

1匹は仕留めれるようになりました。

時間がきて今回は終了しました。

この近場ポイントは今年釣り納です。

明日は佐田岬半島へ釣り納釣行に出掛けるつもり

です。(´・ω・)つ

しかし本格的に寒くなりました。

防寒対策をしっかりとやらないと耐えれま10!!




今夜は人生初の「天丼てんや」さんのお持ち帰りを

食しました。m(_ _)m






ちなみに大好きな「くら寿司 極旨セット」を電話注

文したら1時間待ちだったのでキャンセルし天丼食

べました。

短気なアングラーは1時間待てません。

でも、

1時間以上かけて岬へは行きます。(´・ω・)つ








応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


















  
タグ :アジング


Posted by kns at 00:00Comments(0)アジング釣行

2016年12月28日

平日アジング釣行~近場編m(_ _)m~

『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


★本日もご覧いただきありがとうございます。☆


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m



火曜日の釣行です。

仕事が終わりさっそく近場の港へレッツゴーで

す。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

日中は雨が降ったり止んだりと基本的にグズグズ

でしたがとりあえずロッドを振りたかったので行

きました。

ポイント到着は18時ぐらいです。

今日から大潮みたいなんで期待してます。








ポイントに到着して車から降りると向かい風が強

く波もたってます。

一応、数投しましたが厳しく断念し逆側のポイン

トに移動します。

常夜灯周りをキャストしただ巻をすると当たりが

2度ほどあったのですが上手くのせることができず

寒さに負け終了しました。



明日が仕事の納でその後連休に入るのでゆっくり

と釣りをしたいと思います。(´・ω・)つ









P:「アジが食べたいニャ~!!」

P:「岬のアジが食べたいニャ~」

P:「瀬戸内側のバカアジも食べたいニャ~」


( ΦωΦ )( ΦωΦ )( ΦωΦ )( ΦωΦ )( ΦωΦ )




応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


















  
タグ :アジング


Posted by kns at 00:00Comments(0)アジング釣行

2016年12月27日

新しくリールを購入予定m(_ _)m

『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


★本日もご覧いただきありがとうございます。☆


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m





来年まず買おうと思っているリールサイズは、25

00番です。

今年はシマノさんの16ストラディック2500Sを買

いました。(´・ω・)つ

その後も2500番ぐらいがもう1台欲しくなり同じ

ストラディックを買おうかとそれともダイワさん

のルビアスを買おうかと悩んでましたが新たに候

補を発見しました。

ダイワさんから来年発売される「セオリー」です。

色んなブロガーさんたちも興味を示しているこの

リールに僕も魅力を感じてます。

もちろん軽さです。m(_ _)m

値段などまだわかりませんが来年の購入リール候

補に考えてます。m(_ _)m









応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


















  
タグ :アジング


Posted by kns at 00:00Comments(0)アジングエギング

2016年12月26日

愛南へ遠征計画

『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


★本日もご覧いただきありがとうございます。☆


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m





年内は数回アジングに行こうと思います。

エギングもしたいのですがやっぱりやるなら愛南

でしたいので年明け1発目は愛南へ遠征したいと思

います。

あっちのポイントはまだまだ知らない所だらけな

んで楽しみです。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡







前回の釣果です。

デイエギングでは釣れなかったのでデイゲームで

も釣りたいです。m(_ _)m





応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


















  


Posted by kns at 12:13Comments(0)アジングエギング

2016年12月26日

今年の釣り納釣行に備えてメンテナンスm(_ _)m

『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


★本日もご覧いただきありがとうございます。☆


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m




今週28日ぐらいに佐田岬半島へ釣りに行こうと思

います。

快適に釣り納が出来るようにロッドとリールを磨

きます。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡





ジグ単用のリールです。

ヴァンキッシュ1000PGSとルビアスです。

(どちらもZPIのハンドルに変更してます。)

ロッドはブルーカレント510です。


これを使って磨きました。






最近お気に入りで磨きました。(´・ω・)つ

ロッドを磨いた際はスマホの保護フィルムも一緒

に拭きます。

すごく画面がツルツルになって使いやすいです。






ベヤリングやシャフトにはこれをつけてます。




最近デイゲームが多いですが少し夜もやろうと思

います。

一応、正月休みに入りますので時間を気にせず釣

りが出来ます。

宇和海の尺アジと瀬戸内のバカアジをターゲット

として狙いたいと思います。m(_ _)m











応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


















  
タグ :アジング


Posted by kns at 00:00Comments(0)アジング

2016年12月25日

佐田岬半島へ釣行~バカアジ狙いに夕マズメ~

『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


★本日もご覧いただきありがとうございます。☆


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm





金曜日の釣りに行った続きです。m(_ _)m



2箇所目でオカズを確保したのでもう帰っても良か

ったのですが時間が夕マズメに近づいていたので

ポイントを瀬戸内側に移動し1発テラ狙いに行きま

した。

ポイントに到着しましたが良いポイントは人が入

っていて出来るポイントはかぎられてました。

やはり早くに来てポイントを確保しなければ難し

いですね。(>_<)

しかも入ったポイントは向かい風で厳しいかった

です。

30分ぐらい頑張って見たのですが早々心が折れて

今回の釣行は終了です。m(_ _)m

機会を見て来週リベンジをしたいと思います。

(´・ω・)つ(´・ω・)つ(´・ω・)つ


今回の釣果は





これ以外にも釣れたのですが食べれる分だけお持

ち帰りです。


そろそろ冷凍庫のイカストックがなくなりそうな

んでイカも釣りに行きたいと思います。



(´・ω・)つ


ちなみに今年のクリスマスケーキは







こちらです。m(_ _)m

やっぱり普通のスポンジケーキが食べたいので

買いに行こうと思います。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡








応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


















  
タグ :アジング


Posted by kns at 08:00Comments(0)アジング釣行