2016年08月31日
シーズ到来まであと少し(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
いゃあ~
今日の急な雨はビックリ∑(๑º口º๑)!!しました。
ちょうど移動中で事故りそうになりました。
今日の海は久々の雨の影響で濁ってました。
そんな中まだ海水浴をされている気合いの入った方もおられましたね。(素晴らしい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡)
気温も下がり過ごしやすくなり
いよいよ週末釣行に気合を入れて行こうと思います。
来月のシルバーウイークはしっかり休めそうなんで少しプチ遠征も計画中してます。
いよいよシーズンが始まりそうな雰囲気を感じながら
日々テンションが上がってます。
ブログを初めて今のところ日々のつまらない事ばかりを書いてきましたが
いよいよ来月からは釣行ブログをたくさん書けそうです。
じゃあ
今夜もベットの上でリールをクルクル回しながら寝ます。m(_ _)m
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
いゃあ~
今日の急な雨はビックリ∑(๑º口º๑)!!しました。
ちょうど移動中で事故りそうになりました。
今日の海は久々の雨の影響で濁ってました。
そんな中まだ海水浴をされている気合いの入った方もおられましたね。(素晴らしい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡)
気温も下がり過ごしやすくなり
いよいよ週末釣行に気合を入れて行こうと思います。
来月のシルバーウイークはしっかり休めそうなんで少しプチ遠征も計画中してます。
いよいよシーズンが始まりそうな雰囲気を感じながら
日々テンションが上がってます。
ブログを初めて今のところ日々のつまらない事ばかりを書いてきましたが
いよいよ来月からは釣行ブログをたくさん書けそうです。
じゃあ
今夜もベットの上でリールをクルクル回しながら寝ます。m(_ _)m
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
タグ :アジング
2016年08月30日
今週の釣行予定は?
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
今日は久々に少しだけですが雨が降りました。
気温も先週に比べて少し下がり
徐々に過ごしやすい季節を迎えようとしてますね。
出来れば今週はお月様がお隠れになっておりますので
釣行に出掛けたいと思います。
とりあえず
サイズは気にせずたくさん釣りたいです。
(最近の釣行ではたいした釣果がありません。)
出来れば平日と週末に出動したいと思います。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
今日は久々に少しだけですが雨が降りました。
気温も先週に比べて少し下がり
徐々に過ごしやすい季節を迎えようとしてますね。
出来れば今週はお月様がお隠れになっておりますので
釣行に出掛けたいと思います。
とりあえず
サイズは気にせずたくさん釣りたいです。
(最近の釣行ではたいした釣果がありません。)
出来れば平日と週末に出動したいと思います。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
タグ :アジング
2016年08月29日
釣具のメンテナンスは気をつけてやらないとm(_ _)m
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
案の定せっかくの休みを釣りにも行かず
ゴロゴロとしながらブログを書いてます。
先日ロッドを拭いていると我が家のネコちゃん達が
ロッドの動きにバイトしてきて
大事に使っているブルカレに擦り傷ができました。(釣具のメンテナンス時は気をつけないとアブナイ(>_<))
コイツらです。↓↓

すぐにロッドメンテナンススプレーをかけてフキフキすると光沢でわからなくなりました。
さぁー
週の前半は天候は微妙ですが
新月の大潮だしどうしょうかな?(●´Д`●)
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
案の定せっかくの休みを釣りにも行かず
ゴロゴロとしながらブログを書いてます。
先日ロッドを拭いていると我が家のネコちゃん達が
ロッドの動きにバイトしてきて
大事に使っているブルカレに擦り傷ができました。(釣具のメンテナンス時は気をつけないとアブナイ(>_<))
コイツらです。↓↓

すぐにロッドメンテナンススプレーをかけてフキフキすると光沢でわからなくなりました。
さぁー
週の前半は天候は微妙ですが
新月の大潮だしどうしょうかな?(●´Д`●)
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
タグ :アジング
2016年08月28日
ジグ単用にロッドが欲しいm(_ _)m
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
ようやく長い平日も終わり週末が来ました。
ただ天候が微妙な感じですね。
今週は釣りに行けるか微妙な感じです。
出来れば釣具屋さんに行きたいと思います。
そう言えば以前から欲しくて欲しくてたまらないロッド↓
今年はキャロ用のロッドも欲しいから悩みます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
ようやく長い平日も終わり週末が来ました。
ただ天候が微妙な感じですね。
今週は釣りに行けるか微妙な感じです。
出来れば釣具屋さんに行きたいと思います。
そう言えば以前から欲しくて欲しくてたまらないロッド↓
今年はキャロ用のロッドも欲しいから悩みます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
2016年08月27日
シーズンまでには欲しいバッグ(●´Д`●)
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m

お手製の爪とぎ(ダンボール製)
現在アジングで使用しているバッグがこちら↓

使い勝手は別に問題なく使えているのですが
もう1つ大きめのバッグも欲しいです。
(今後キャロやエギなどを入れていたいので)
とりあえず定番の↓↓

この当たりを狙ってます。
たくさん物が詰めれるのでいい感じです。
ついでに
これも欲しいです。
足場の悪いところや少しランガンには持ってこいじゃないでしょうか?
そして1番欲しいのは
さぁー
頑張って働いて金稼ぐかぁー(>_<)
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m

お手製の爪とぎ(ダンボール製)
現在アジングで使用しているバッグがこちら↓

使い勝手は別に問題なく使えているのですが
もう1つ大きめのバッグも欲しいです。
(今後キャロやエギなどを入れていたいので)
とりあえず定番の↓↓

アブガルシア(Abu Garcia) ワンショルダーバッグ2
この当たりを狙ってます。
たくさん物が詰めれるのでいい感じです。
ついでに
これも欲しいです。
足場の悪いところや少しランガンには持ってこいじゃないでしょうか?
そして1番欲しいのは
さぁー
頑張って働いて金稼ぐかぁー(>_<)
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
タグ :アジング
2016年08月26日
アジングシーズンに備えて
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
週末は久々に雨が降りそうな気配があるのですがいかがなもんでしょうか(>_<)
早く涼しくなって欲しいです。
もうすぐアジングシーズンが始まるのかなぁっと思うのですが
最近釣具屋さんにも行けてないので
時間がとれ次第行ってみようと思います。
基本消耗品などはナチュラムさんで頼んでいるんでなかなか釣具屋さんに行く機会が減りました。
早くシーズン到来して欲しいです。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
週末は久々に雨が降りそうな気配があるのですがいかがなもんでしょうか(>_<)
早く涼しくなって欲しいです。
もうすぐアジングシーズンが始まるのかなぁっと思うのですが
最近釣具屋さんにも行けてないので
時間がとれ次第行ってみようと思います。
基本消耗品などはナチュラムさんで頼んでいるんでなかなか釣具屋さんに行く機会が減りました。
早くシーズン到来して欲しいです。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
タグ :アジング
2016年08月25日
ジグ単タックルでの最大サイズを釣った時の感想m(_ _)m
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m

先日の釣行最後の獲物!!ダツ君です。
ダツを釣ったのも初めてでしたがなかなか激しいアタックにビックリ(((o(*゚▽゚*)o)))です。
タックルは↓
ブルカレ510
ヴァンキッシュ1000PGS
鯵の糸3.5
リーダー1.2号ぐらい
ブリーデンのバイブ5g
っとアジングタックルなんですが問題なく釣る事ができました。
よく他の人のブログなどを見てると外道でシーバスやチヌに真鯛などを釣り上げている人もいますが
自分にはまだ経験がありません。
とりあえず早く尺アジが釣りたいです。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m

先日の釣行最後の獲物!!ダツ君です。
ダツを釣ったのも初めてでしたがなかなか激しいアタックにビックリ(((o(*゚▽゚*)o)))です。
タックルは↓
ブルカレ510
ヴァンキッシュ1000PGS
鯵の糸3.5
リーダー1.2号ぐらい
ブリーデンのバイブ5g
っとアジングタックルなんですが問題なく釣る事ができました。
よく他の人のブログなどを見てると外道でシーバスやチヌに真鯛などを釣り上げている人もいますが
自分にはまだ経験がありません。
とりあえず早く尺アジが釣りたいです。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
タグ :アジング
2016年08月24日
前回釣行時に気になった事
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
最近の釣行はタイミングが悪くデイばかりです。
おかけで腕と首の日焼けがハンパないです。
先日のダツゲームは活性が高く何度もヒットしたのですが
フックのサイズが小さ過ぎてすぐにバラされました。
基本、アジングしかしないので口が鋭い魚や固い魚には厳しい場面があります。
(腕がもっと良かったらキレイにフッキングさせれるのかもしれません(>_<))
とりあえずタックルケースに少し大きめのフックも入れとこうと思います。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
最近の釣行はタイミングが悪くデイばかりです。
おかけで腕と首の日焼けがハンパないです。
先日のダツゲームは活性が高く何度もヒットしたのですが
フックのサイズが小さ過ぎてすぐにバラされました。
基本、アジングしかしないので口が鋭い魚や固い魚には厳しい場面があります。
(腕がもっと良かったらキレイにフッキングさせれるのかもしれません(>_<))
とりあえずタックルケースに少し大きめのフックも入れとこうと思います。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
タグ :アジング
2016年08月23日
夏のデイアジング(日曜日の釣行の続きm(_ _)m)~ブルカレ最長記録更新~
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
ブルカレ510を使い始めて
最長サイズを釣り上げました。
ドドーーーーーン!!

ダツです。
岬から長浜まで戻り
漁港横の砂浜で海水に足をつけながら
涼みフィッシングをやってると猛烈なアタックが頻繁に起き
なんとか1匹仕留めました。
(ブリーデンバイブで仕留めましたm(_ _)m)
アジングロッドで釣るとなかなか面白かったです。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
--------------------------------------------
(ジグ単)
ロッド:ブルーカレント510
リール:16ヴァンキッシュ1000PGS
ライン:鯵の糸3.5
(相方用)
ロッド:フレンドオリジナル メバージ
リール:ルビアス1003
ライン:鯵の糸3.5
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
ブルカレ510を使い始めて
最長サイズを釣り上げました。
ドドーーーーーン!!

ダツです。
岬から長浜まで戻り
漁港横の砂浜で海水に足をつけながら
涼みフィッシングをやってると猛烈なアタックが頻繁に起き
なんとか1匹仕留めました。
(ブリーデンバイブで仕留めましたm(_ _)m)
アジングロッドで釣るとなかなか面白かったです。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
--------------------------------------------
(ジグ単)
ロッド:ブルーカレント510
リール:16ヴァンキッシュ1000PGS
ライン:鯵の糸3.5
(相方用)
ロッド:フレンドオリジナル メバージ
リール:ルビアス1003
ライン:鯵の糸3.5
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
タグ :アジング
2016年08月22日
夏のデイアジング~岬から長浜へ~
『アジング始めました。』ブログをご覧いただきありがとうございます。
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
日曜日にデイアジングに出掛けました。
予定では土曜日の夜に出動するはずでしたが
急遽変更になり日曜日の朝からになりました。
岬のポイントに着いたのが
ちょうど満潮から下げ潮に変わってすぐでした。
実績のある場所をどんどんせめていくのですが反応がありません。
ようやく当たりがあり巻き上げたら

ガッシー君!!(22cmぐらい)
更に同じ場所で

今週も登場ですね。
その後湾内から外向きへと、くまなく探ったのですが反応がなく
熱中症になりそうだったのでポイントを大幅に変更と水分補給です。
続きはまた明日へm(_ _)m
今週の我が家のねこ(●´ω`●)

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
本日もご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
日曜日にデイアジングに出掛けました。
予定では土曜日の夜に出動するはずでしたが
急遽変更になり日曜日の朝からになりました。
岬のポイントに着いたのが
ちょうど満潮から下げ潮に変わってすぐでした。
実績のある場所をどんどんせめていくのですが反応がありません。
ようやく当たりがあり巻き上げたら

ガッシー君!!(22cmぐらい)
更に同じ場所で

今週も登場ですね。
その後湾内から外向きへと、くまなく探ったのですが反応がなく
熱中症になりそうだったのでポイントを大幅に変更と水分補給です。
続きはまた明日へm(_ _)m
今週の我が家のねこ(●´ω`●)

応援お願いいたします↓↓m(_ _)mポチっと↓↓

にほんブログ村
タグ :アジング